メンズリゼ
広告

【男性医療脱毛】メンズリゼにヤグレーザーはある?使用している脱毛機器やそれぞれの違いについて解説!

YOKO
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩める男子
悩める男子

最近、メンズリゼの医療脱毛が気になっているんだけど、他クリニックとの脱毛器と何が違うか気になってて…

悩めるアラフォー
悩めるアラフォー

脱毛器には種類があって、ヤグレーザーというやつがどうやら一番強いらしいな

そもそも他にはどんな種類の脱毛器があるんだ?

YOKO
YOKO

複数のクリニックを比べるとき、料金の他にどんな脱毛器を使用しているか気になりますよね。

どのクリニックも最新・高性能の脱毛器を謳っているけど、実際はどうなんでしょうか。

YOKO
YOKO

メンズリゼではどのような脱毛器を使用しているのかを今回は解説していくとともに、脱毛器による違いなども解説していきます!

メンズリゼ公式ホームページに移動します

医療レーザーの種類

医療レーザー脱毛にも種類があるのはご存知ですか?

複数の脱毛器を所有しているクリニックでは一人一人の肌質や毛質によって適したレーザーを使い分けています。

YOKO
YOKO

自分の希望に合った機械を選びたい人は、レーザー脱毛機器の種類や特徴を理解しておきましょう!

クリニックを選ぶ際の参考になります。

医療レーザー脱毛は3種類の波長がある

医療脱毛で使用されるレーザーには、大きく分けて3種類あります。

  • アレキサンドライトレーザー
  • ダイオードレーザー
  • ヤグレーザー
悩める男子
悩める男子

ヤグレーザーは聞いたことある!

具体的に何が違うの?

YOKO
YOKO

これらのレーザーの違いは波長の違いです!

波長が異なることで肌の中への届き方が変わります。

医療レーザーの波長
  • アレキサンドライトレーザー…波長755nm
  • ダイオードレーザー…波長808nm
  • ヤグレーザー…波長1064nm

波長が短いほどメラニンに吸収されやすく、波長が長いほど皮膚の奥までレーザーが届きます。

破壊するターゲットが違う脱毛器

脱毛器は熱破壊式蓄熱式の2つにも分けられます。

熱破壊式とは?

熱破壊式の脱毛機は毛根にある毛を生やす機能を持つ毛母細胞をターゲットにした脱毛方法です。熱破壊式では、1発ずつ高いエネルギーを加える

濃くて太い毛や照射範囲が狭い部位に対して、効率的に脱毛効果を与えられるため、ワキやVIOは熱破壊式が得意とする毛です。

蓄熱式とは?

蓄熱式の脱毛機は、皮膚の表層に近い位置に存在するバルジ領域を破壊します。⽑⺟細胞へ栄養を送るバルジ領域と呼ばれる組織をターゲットに破壊することで、脱毛効果を得る方法です。蓄熱式では、皮膚を滑らせながらゆっくりとエネルギーを加えます

産毛や細い毛を得意とし、広い面積の部位でも効率よく脱毛効果を与えられます

ダイオードレーザーの脱毛器の多くは蓄熱式は採用されており、脱毛器によっては熱破壊式と蓄熱式を切り替えれるものもあります。

悩める男子
悩める男子

難しいなぁ、全然ピンとこないよ

YOKO
YOKO

ではそれぞれのレーザーがどんな人にオススメなのか解説します!

①アレキサンドライトレーザー

アレキサンドライトは波長が755nmと短いレーザー。

メラニンに反応しやすいので、黒い毛や太い毛に高い効果が得られます。そのため脱毛効果の実感が高いです。

一方で、レーザーが届く深さは浅いため、毛根が深い男性のヒゲなどの毛には十分な効果を発揮しません

また、黒色への反応が強いことから、日焼け肌や色黒肌、色素沈着部位に照射をすると、火傷をしてしまう可能性があり危険です。

こんな人にオススメ!
  • 色白で毛のメラニン量が多い(毛が黒い)人
  • 比較的低い出力で効果を得られるため、痛みを抑えたい人
YOKO
YOKO

個人的には1番立ち位置が分かりづらいレーザー…

濃い毛はヤグレーザーを使用することが多く、採用しているメンズ脱毛クリニックも少ない気がします。

②ダイオードレーザー

蓄熱式脱毛機のほとんどがダイオードレーザーを採用しています。

ダイオードレーザーは、3種類の中では中間となる波長で、メラニン(黒い色素)への反応のしやすさもアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの中間程度とされています。

濃い毛に特に有効なアレキサンドライトレーザーと比べ、黒の色素が少ない産毛や薄い毛にも効果があるといわれているのはそのためです。

日焼けや色黒の肌、色素沈着のある箇所に照射することも可能なため、幅広い毛質や肌質に対応できるといわれています。

また、熱破壊式とは違い、肌に滑らすように照射するので、施術時間が短い利点があります。

こんな人にオススメ!
  • 全身脱毛など広い範囲を脱毛したい人
  • 産毛など細かいムダ毛も脱毛したい人
  • 痛みに弱い方
YOKO
YOKO

ほとんどのクリニックがヒゲ・VIO以外の部位を蓄熱式ダイオードレーザーで施術をする印象です。

③ヤグレーザー

熱破壊式(ショット式)の脱毛器。

ヤグレーザーは脱毛機の中で1064nm と最も波⾧が⾧いです。波長が長いと皮膚の一番深い部分にまで熱を伝えることができるため、太く濃い毛に効果的です

メラニンの影響を受けにくく、色黒の方や日焼けの可能性のある方でも、他のレーザーよりもリスクを抑えて脱毛をすることができます。

しかし、強い出力で照射を行うため、個人差はありますが痛みを感じやすいです。

こんな人にオススメ!
  • VIOやヒゲのような根深く濃い毛を脱毛したい人
  • 日焼け、色黒肌、色素沈着がある人

メンズ脱毛で使用される脱毛器とは?

3つの種類の医療レーザー脱毛器を紹介しましたが、アレキサンドライトレーザーが使用されることは少なく、ほとんどのメンズ脱毛クリニックではダイオードレーザーとヤグレーザーを採用しているようです。

ほとんどのクリニックで…

ヒゲ・VIOにはヤグレーザーを使い、それ以外の全身脱毛にはダイオードレーザーが使用されます。

悩める男子
悩める男子

毛が濃いから全身ヤグレーザー使ってほしいなぁ…

YOKO
YOKO

前述しましたが、出力の高いヤグレーザーが全ての毛に効果的というわけではありません

全身脱毛では照射範囲が広いため、ヤグレーザーなどの熱破壊式(ショット式)の脱毛器だとかなり時間がかかります。また、ヤグレーザーは産毛に反応しずらいため、ヒゲ・VIOに比べて毛が薄い全身脱毛には向いていません

蓄熱式ダイオードレーザーは産毛・薄い毛に効果的。また脱毛器のヘッドを肌に滑らすように照射をするため、広い範囲の脱毛を効率的に行うことができます。

YOKO
YOKO

クリニックによっては蓄熱式ダイオードレーザーしかない場合も。

ヒゲ・VIOをヤグレーザーで脱毛したい人は事前にホームページ等で確認しましょう。

メンズリゼの脱毛器は何?

悩めるアラフォー
悩めるアラフォー

それで結局メンズリゼにヤグレーザーはあるのか?

他にはどんな脱毛器があるんだ?

YOKO
YOKO

メンズリゼにヤグレーザーはあります!

メンズリゼではヤグレーザーとダイオードレーザーを搭載した合計で3種類の脱毛器を採用しています。

メンズリゼが採用している脱毛器
  • メディオスターNEXTPRO:蓄熱式ダイオードレーザー
  • ジェントルヤグPro-U:熱破壊式ダイオードヤグレーザー
  • ラシャ:ダイオードレーザー(蓄熱式、熱破壊式の切り替え可能)

どれも有名で実績のあるメーカーであり、最新の脱毛器を揃えているのが安心ポイント。

ヤグレーザーの「ジェントルヤグPro-U」はアメリカの有名医療メーカーキャンデラ社の脱毛器。多くのクリニックが採用する最先端の機器なので、脱毛効果の高さは申し分ないす。照射するタイミングで冷気を噴出することで痛みを抑えます。

メンズリゼのオススメポイント!

他のクリニックでは、予約状況によりヤグレーザーの脱毛器が使えない場合や、そもそもヤグレーザーの脱毛器がなかったりもします

メンズリゼでは、脱毛する部位によって脱毛器を使い分けており、ヒゲとVIOには必ずヤグレーザーを使用するので、高い効果を期待できます。

YOKO
YOKO

メンズリゼは比較的にプランが安価であり、アフターフォローも充実しています。

それに加えて、ヤグレーザーを必ずヒゲ・VIOに使用できる点がとても良心的な印象です!

まとめ

  • ヒゲ、VIOにはヤグレーザー、全身脱毛にはダイオードレーザー良い
  • ヤグレーザーが使えないクリニックがある
  • メンズリゼでは必ず最新のヤグレーザー脱毛器を使用できる

「価格が安い理由でカウンセリングに行ってみたらヤグレーザーがなかった」という経験が僕にはあります。メンズリゼは相場よりかなり安い訳ではありませんが、比較的安価ですし、平日限定などの縛りや予約状況に左右されることがありません。

YOKO
YOKO

「医療レーザーならどれでも同じ!」

と思ってよく調べずに契約をすると後から後悔するかも…。

どんな脱毛器を使用しているかという点も、クリニックを比較する参考にしてみてください!

メンズリゼ公式ホームページに移動します
この記事の著者
YOKO
YOKO
夜はカラオケバー店長
カラオケバーのスタッフ歴2年。昼夜逆転の生活が始まってから、肌荒れ・毛穴が目立つように…。今までは安価&大容量の化粧品でスキンケアをしていたが、いろいろなアイテムを試すように。万人が使いやすいという製品よりも、人それぞれの肌質、悩みに適した製品をみんな使うべきだと考え、スキンケアの情報発信を始めた。
記事URLをコピーしました